ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サンザシ
サンザシを植えました。
肥料にはニームを使いました。
この場所には別の木が植えられていたのですが、
昨年枯れてしまったので 思い切って処分しました。ごめんなさい。
自宅を建てて暫くした時、飛込みで「庭をつくりたい」と
知らないおじさんが訪ねて来ました。
深く考えもせず、「緑が増えていいかも」とお願いしたのが間違いでした。
そのおじさん、庭師さんじゃなかったのです。
植木屋さんへ行って、適当な木を買い付けて、
ウチへ持ってきて、土を掘って、植えた人・・・
つまり、素人さんが庭師のふりをしてウチへ訪ねて来たのです。
後で知っても もうどうしようもなくて・・・
弱そうな木ばかりで、すぐ枯れるかも・・・という
私の予感は的中。そんな人が植えた木でも、木には罪はないし・・・
枯れているとはいえ、抜くのはとても大変でした。
やっとの思いで根こそぎ取り除き、
サンザシを植えることができました。
私の住んでいるところは、のらねこが多い地域。
近くの駐車場でねこに餌をやるおばさんがいて、大迷惑です。
というわけで、このようなねこ避けを根元にセットしました。
掘ったばかりの柔らかい土目がけてねこはやってきますから。
と、これで一安心。
来年の春、花が咲くといいなぁ。
花を咲かせた暁には ブログで紹介しますね。
今回植木の際に迷惑をかけてしまった這性のローズマリーちゃん。
踏んじゃったりしてごめんなさい。
このブログを書き込んでいる間に
だんだん右腕がだるくなってきました。
抜いた木のたたりでしょうか。
それともただの筋肉痛?
PR
フェブリナのジェルパック
人生なんて10日で変わる・・・
和田アキ子さんのTVコマーシャルでお馴染み(?)の
フェブリナのCO2ジェルパック、今日到着しました。
待ってたのよね~
このところ、鏡を見るたびにアゴの崩れたラインが気になってまして
完全に地球の引力に負けてます
まぁ、それなりの老化現象なのでしょうが
ハーブ魔女としては認めたくない・・・最近特に
「アンチエイジング」とか
「若返り」とか
「永遠の美しさを」とかの類の言葉にとっても弱くて・・・
アンチエイジングが得意なハーブでケアしているせいか、
毛穴は引き締まってきた気がします。
でもフェイスラインまでは変えられない・・・
マッサージが足りないのでしょうか・・・
もちろんコラーゲン不足も気になります。
本当に10日で変われるもんなら変わってみようと
一大決心で購入したのです。
だって、ハーブ魔女たるものハーブを使って何とかするのが本来のあるべき姿!
それを二酸化炭素に頼るなんて・・・ねぇ。
そのうち、「ハーブ魔女」を返上して
「通販魔女」になってるかも・・・ね。
説明書のとおり 顔を水で冷やして
パックをぬり ん~ジェルが肌に滲みる・・・
最初だけちょっと痛いかなぁ。CO2がはじけてるのが感じられます。
でもその後はぜんぜんなんとも無いです。
ジェルの上から手持ちのフェイシャルシートをのせて
出来上がり!欲張って首にも塗っちゃいました!
これを10日連続でやるのね~。
それでは、パック中のお顔で今日はお別れです。
海外ドラマ解禁!
The O.C.シーズン3をレンタルしました
試験も終わったことだし、勉強中絶っていた海外ドラマが思う存分見た~い!
高校生の学園ドラマにしては大人っぽい「O.C」
十分大人のハーブ魔女もハマってます。
今日借りてきたのはシーズン3の4・5・6。
それぞれが卒業後の進路に悩むシーンが。
うちの子とダブって(><)
でもアメリカの子は大人だなぁ 別の言い方すると老けるのが早いのか・・・
我が家の息子たちがお子ちゃまに見える・・・
お父さん役のサンディー 弁護士さん。
物分りが良くて心の広~い人。
少しタイプかなぁ でも太い眉毛とお腹の出っ張りが気になる。。。
お金持ちが住むオレンジカウンティーが舞台のせいか
現実離れしているところが 日本のドラマに無い
スケールの大きさを感じます。
そこが魅力なのかなぁ。 最近、日本のドラマを見る気がしなくて。
スパナチュは見ちゃったし、グレイズアナトミーの次回作はもう少し
先かなぁ。
女性スパイが主人公の「Alias」のシーズン5も見たいなぁ
「Heroes」の次回作も待ちきれないし・・・
ん?これって依存症なんじゃないかしら?ヤバい。
依存症を治すハーブってあったっけ?
金柑酒の出来栄え
さきほど試飲してみました 金柑酒・・・
んー まろやかさがぜんぜん無いですぅ
やっぱり従来の方法でつくった方がいいみたい・・・
金柑の香りがついただけのホワイトリカーを
飲んでるようなものでした
って、あれ?私氷砂糖入れ忘れてました(><)
じゃあ仕方ないか・・・
サイダーで割って飲んでみました
ん~ まあまあでしょうか・・・
香りはいいのでそれだけが救いです
次回は材料を忘れないようにします。。。
それと あれ、案外音が気になりました
昨夜は何度もあの音のせいで起きてしまいました。
テレビの音に紛れている時は気にならなかったのですが
し~んと静まりかえった部屋では ちょっとした騒音でした
時にはドジもするハーブ魔女でした
こんな時は お友達に癒してもらおう
我が家のマスコット、かっぱのカーくんと
亀のタートルくんです
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]