忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

カテゴリー「メディカルハーブ検定対策」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メディカルハーブ検定直前対策講座

 メディカルハーブ検定試験まであと12日・・・


今日、独学で試験に臨む方のための講座がありました。


8月29日(日)の試験のための対策講座は今日で終了。


これから先は、陰ながら応援することしかできないハーブ魔女。





今回の生徒さんは皆とても優秀でした。


全6回のMHコーディネーター養成講座に参加してくださった生徒さんはもちろん、


独学で学んでこられて、試験対策講座に参加してくださった生徒さんも、


私の講座に参加される前にテキストをずいぶん読み込んでこられたな~


と、感じる方がほとんどでした。


ブログをご覧くださって、サロンにお越しくださった皆さん、ご参加いただきありがとうございました。


対策講座終了後、疑問に思ったことがありましたら、質問してみてくださいね。


ただ、大変申し訳ございませんが、


質問は検定の内容に限定させていただきます。


これからはこんなことくらいしかお役に立てなくて・・・



皆さん、合格ラインには乗ってきてますので、


あとは試験当日落ち着いて一問、一問を解いていってくださいね。



それでは検討を祈ります。


ハーブ魔女の講座のお知らせ:


8月26日(木)10:30から12:30の2時間、


矢場町の松坂屋南館6F、生活の木で、


「ハーブ魔女のクラフトレッスン 入浴剤」


を開講します。


リラックスできる入浴法やジャーマンカモミールのバスハーブ&


バスソルトの作り方を学ぶ講座です。


受講をご希望の方は「生活の木 名古屋校」まで。


ハーブ魔女からのお知らせでしたm(_ _)m



拍手[0回]

PR

試験が終わって・・・

 30日の試験いかがでしたか?


もやもや、うじうじと胸の奥がなんだか気持ちわるい感じ・・・


じゃありませんか?


「過ぎたことは仕方がない」とわり切れたらとんなにラクでしょう・・・


でもくよくよしてもただ時間が過ぎていくばかり。


できるだけ普段の生活に戻って、なんでもないフリをしてみては?


または、とりあえず、試験勉強を頑張った自分にご褒美をあげるっていうのはいかがでしょう?


気持ちの整理がつきますよ。


結果はまた別の問題。まずは頑張った自分を褒めてあげなくちゃ!


(*^▽^)/\(^-^*)





実は私も今月13日試験なんです。


勉強に身が入らずDVDを見てばかり。


今日なんて夕食の買い物ついでにビデオ店で「24~シーズン7」を借りて来てしまいました(>_<)


無敵のジャック・バウアーでさえ、


堕落した今の私を立ち直らせる術はしらないだろう・・・




「大丈夫、大丈夫」と生徒さんを常に励ましている私がこんなじゃ・・・ね。


今度は自分で自分を励ましながら試験を乗り切らなくては・・・


でも・・・


年を重ねるごとに記憶力が後退していくのを痛感。


今日はこれからローズマリーティーを飲んで机に向かおうと思います。



勉強に集中できないのは、アドレナリンが足りないからじゃ?


それならジャックを見てアドレナリンを放出・・・って、ダメダメ





拍手[0回]

独学者さんのためのMH検定対策講座

こんにちは


メディカルハーブ検定試験まであと1週間。


受験者の方、お勉強は進んでいますか?


コーディネーター養成講座を受講された方、


受講中はやる気マンマンだったのが、


日々の生活に流されて、意欲が半減・・・なんでことになってませんか?





さて、先週の金曜日、独学者さんのためのポイントチェック講座を行いました。


受講してくださった方にお聞きすると、


「自分ひとりで勉強するのは大変」との声。


特に「ハーブのプロフィール」の要点が分かり辛かったよう。


講座の冒頭の質問コーナーでは


主要成分や作用についての質問が多かったです。





各ハーブの特徴的成分についてお話をしたあと、


テキストを読んでいるだけではわかりにくいところを補足したり、


解説したり・・・





養成講座参加者と独学の方の一番大きな違いは、


ハーブを使ってクラフトを作った経験があるか・無いかです。


たったそれだけのこと・・・・かも知れません。


が、


このクラフトレッスン、案外テスト対策にもなっているのです。


クラフト経験がなければ、


材料、用量、使用目的すべてを暗記しなければなりません。


ただでさえ覚えることが多い試験対策、


暗記、暗記、暗記で頭が爆発しそうう・・・


しかし、クラフト経験があれば、「手先」が覚えてくれています。




今回参加してくださった独学者の方々は皆とても優秀。


口では「自宅学習は大変」とおっしゃっておられましたが、


そうとう勉強に時間を割かれた様子が伺えました。


ハーブの特徴はほぼ覚えてらっしゃいましたし、


癒しのレシピも、プロフィールときちんと頭の中でつながってらっしゃるようでした。


反面、歴史とテキスト冒頭の「ハーブとは」のところについては、


「頭に入ったような、入ってないような・・・」


それもそのはず。


レッスン1のところはただ「読んでいるだけ」では頭に入りにくい内容。


ポイントを整理しないと。



午前2時間、昼休憩1時間。


そして午後3時間の合計5時間講座。


5時間の講座を担当したのはこれが始めてでしたが、


参加してくださった生徒さんと一体感を感じられたせいか、


あっという間に時間が過ぎてしまいました。



「とても充実した5時間で楽しかった」とニコニコ顔で話してくださった生徒さんに、


「私の講座だから楽しかったのではなく、

 
 新しいことを学んで脳が喜んでいるんですよ」と告げると、


そのニコニコ顔以上にとてもいいお顔を見せてくれました。


私が「講師をやっていて幸せ」だと感じる瞬間です。



さあ、これで私の夏も一区切り。あとは受験した生徒さんたちから


「合格しました」の報告を待つだけです。



一区切りついたので自分にご褒美。


私の大好きな俳優”ジェースン・ステーサム”様主演の映画


「トランスポーター3」を昨日見てきました。





やっぱ「かっこいい」わ~。


あれだけかっこいいと頭の薄さもぜんぜん気にならない・・・


前作の1・2に比べ、鍛えあげたボディーの露出度が多かった新作。


隣にダンナがいるのも忘れ、食い入るように見とれてしまいました。




今度はひとりで、


平日こそ~っと


もう一度見に行こ~っと
































拍手[0回]

検定対策おまけ

おはようございます。ハーブ魔女です

名古屋は久しぶりの快晴です!全国的にそうなのかしら?


花粉症の私は、天気が晴れだろうが雨だろうが関係なく、

この季節はできるだけ室内に居たいと願って止みません。

当然のことながら、洗濯物は部屋干し。

サロンへの出勤、買い物時はマスクに帽子。


昨日ダンナに

「花粉症の人にいい鼻栓があるらしいよ。

 鼻の奥に栓が入っていかないように、ちょっとした

 輪がついてるらしいんだけど・・・買ってこようか?」


と言われ、丁重にお断りしました。

いくら花粉症が辛くても「牛」にはなりたくない・・・

  →  


ん~、無理!


これはあくまでも私の頭の中の想像ですが・・・


で、一晩考えて、実際どんなシロモノかネットで検索。

すると・・・




あれ?かわいいじゃない?

鼻の外に出る輪の部分も透明で、鼻に沿う形。

決して牛には見えなさそう・・・・


だんだん興味が湧いてきました。


マスクだとお化粧や口紅が落ちるし、息苦しいんですよね。

だんなの話では、ふつうに酸素は鼻から入ってきて、

花粉を塞き止めてくれるらしいのです。


今日のような風の強い日に外へ出たくないし・・・

くやしいけど、だんなにお願いして買ってきてもらおうと思います。



メディカルハーブ検定試験を明日に控え、

なんとも落ち着かない気分ではないですか?


勉強はもう十分やりました。

不安だという人は、もう一通りだけ本に目を通してみて。

今日は暗記に走るのは止めましょう。

リラックスして過ごしてください。


そして質の高い睡眠をとるようにしてくださいね。


明日は遅刻しないように、時間に余裕をもって自宅を出られるように、

予約した列車の時間を再度確認してみてください。持ち物の確認も。

筆記用具・時計・受験票など、忘れ物のないように。



そして・・・


もし試験問題で、わからない設問が出たとしても、

焦らずに、飛ばして、深呼吸して次の問題にかかってください。


中にはいじわるな問題や、どっちだろう?と悩ませる問題も出てくるかもしれません。


悩んだ時は直感を信じるのもひとつの手です。


今回の大阪の試験会場は大学。

広い室内に大勢の人・・・


その雰囲気に呑み込まれないように、

ペパーミント&レモン&ローズマリーの精油をティッシュに含ませて

ペンケースに仕込んでおいてください。


3つの精油が自宅に無い時は、どれか一つでも構いません。


試験会場に入ったら、まず周りを見渡して、自分の席についてください。

そして、仕込んでおいたティッシュの香りをゆっくり鼻から吸い込んでください。


この3つの香りはどれも

今あるべき自分をとりもどさせてくれます。

そして、脳が目覚め、意識がシャキッとなりますよ。

試験中は不正行為とみなされるかもしれないので、

香りに頼るのは試験前までにしてください。



試験中難しい問題が出てもパニックにならないように。


「その1問」を間違えても貴方は必ず合格します!!!

合格のカギは「平常心」です。











拍手[0回]

メディカルハーブ検定対策⑪

いよいよ試験対策最終回。


「ハーブによる癒しのレシピ」。総仕上げ編です。


各症状別にレシピが紹介されていますが、

この症状の時になぜこのハーブをこの方法で利用するのかを

テキストの解説部分を読んで理解していくと、

ハーブのプロフィールの総復習にもなります。



暗記に頼る勉強をしていては、混乱してしまいます。

でも解説を読んで理解が深まると、

ハーブの持つ成分・作用・利用方法が頭の中で繋がって

レシピで紹介しているハーブティーのブレンドも納得できると思います。

試験の時役に立つのはこの「納得」できている部分です。



納得できているか、そうでないかを試す簡単な方法があります。


まず、テキストの各ページの症状だけ紙に書き出してみてください。


次にテキストを閉じて、書き出した症状を見て

どんなハーブが頭に浮かびますか?

浮かんだものをまたその紙に書いてみてください。

余裕があれば、剤型も書いてみてください。

ティー?湿布?


書き出したらテキストを開いて答え合わせをしてみましょう。

分からなかったところが、「納得」できていない部分。

ハーブのプロフィールに戻ってチェックしてみてください。



それから、よく出てくるハーブに注目してみてください。

例えばジャーマンカモミールとペパーミント。



ジャーマンカモミールとペパーミントのブレンドティーは

「胃の不調」と
「不眠・抑うつ」に紹介されています。


「不安・緊張」ではパッションフラワーが紹介されていますが、

ブレンドされているのはペパーミント?それともジャーマンカモミール?

パッションフラワーのシングルティーで紹介されていないのはなぜ?


迷ったらハーブのプロフィールを再度復習してくださいね。






メディカルハーブ検定は、大学受験のように「落とす試験」ではありません。

公表はされていませんが、協会が定めた合格ラインを超えれば合格できるのです。

100点とる必要はありませんよ。


夜はぐっすり眠れていますか?

勉強して覚えた知識を脳に「記憶」してくれるのが睡眠です。


やるだけやったらあとは眠ればいいんです。


大丈夫、大丈夫。















拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]