忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

カテゴリー「メディカルハーブレッスン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハーブティーレッスン

明日はハーブティーのレッスン日・・・


レジュメの確認、持参するハーブ、その他に必要な小物など、


準備にてんてこ舞いです。


と言うのも・・・



今日になって、生徒さんに試飲してもらうハーブを変更したからです。



       



せっかくなので欲張って10種のハーブを用意。


でも・・・根本的な問題があることにたった今気づきました。


「10種もテイスティングできるのかしら・・・?



時間の問題もそうですが、



わずかな時間の間に10種も飲んだら



何がなんだか分からなくなっちゃうのでは?






できるだけ沢山のハーブを体感してもらいたくて、


つい・・・熱が入ってしまいました(>_<)



こんな間の抜けたやり方を



「木を見て森を見ず」っていうんでしょうね。






生徒さんたちの根気強さに期待しよう・・・



で、疲れた様子が見られたら、素直に謝っちゃおうっと








拍手[0回]

PR

ハーバルセラピスト講座

 ん~気持ちのいい風・・・




秋雨前線の合間をぬって、


今日はとってもいい天気。


風の強さが台風の到来を感じさせはしますが、


すっかり秋色の風です。




ハーブ魔女の玄関先もすっかり秋に衣替え。













秋になると必ず購入してしまうチョコレートコスモス。


なんだかかわいくて素通りできないんですよね~。



きっとどんな方にも


「この季節はこの花」という具合に、


季節ごとにハズせない花っていうのがあるんじゃないかしら・・・?



皆さんは「秋」といえばどんな花を思いうかべますか?







ところで、受講者さんの募集に苦難していました、


10月8日(木)から開講予定のハーバルセラピスト養成講座ですが、


もしかすると、もしかして開講できるかも・・・


まだ決定ではありませんが、期待が持てそうです。


最終決定は、あさって月曜日に連絡をいただけるとのことで、


とっても楽しみです。

拍手[0回]

メディカルハーブ検定対策講座

いよいよ正念場!

8月30日に行われるメディカルハーブ検定を受験予定のみなさま、

お勉強は進んでいらっしゃいますか?

受験日まで1ヶ月を切りました。


私も8月6日(木)に開講する

「メディカルハーブ検定直前対策講座」

のレジュメ作りに余念がありません。


半年前に作成したものより、少し練習問題を増やそうと、

日夜知恵を絞っています。


この検定、意外にクセ者で、

アロマの検定とは比較にならないくらい

意地が悪いというか、ひねった問題が出題されるのです。


どんな検定にしても問題慣れした者勝ちのところってありますよね。

事前に慣れておいたほうがいい問題をいくつか用意して、

模擬テストで解いてもらおうと思ってます。

8月5日まで受付OKですので、興味のある方は


「生活の木 名古屋校 052-242-2568」まで

ぜひお申込を!!!


また、独学で受験予定の方、

つまりコーディネーター養成講座を受講されなかった方向けの


「独学応援受験対策ポイントチェック講座」を8月21日(金)に開講予定です。


8月6日開講の講座と8月21日の独学の方用との違いは、

講座の所要時間です。


8月6日の講座は、コディネーター養成講座受講済みの方用で、3時間。


8月21日の独学の方用は5時間です。


所要時間に伴って、内容も違います。


8月6日の講座は、養成講座で学んだ内容のとりこぼしをチェックし、


練習問題と模擬テストを行います。




8月21日の講座は、


独学の方がテキストから感じ取りにくいポイントをチェックしたり、


練習問題と模擬試験を体験していただく講座です。


また、受験対策のコツを独自のレジュメや資料を使って説明しますので、


盛りだくさんの5時間講座となっています。




今まで一人で勉強を頑張ってこられた方、


8月21日の講座で肩の荷を下ろしてみませんか?



今年3月の試験の合格率は約8割だったそうです。


コーディネーター養成講座を受講した方の合格率はほぼ100%と聞いています。


つまり、独学の方の約2割が残念な結果となってしまっているわけです。


興味のある方はぜひ、生活の木名古屋校までお問い合わせ願います。


ハーブ魔女からのお知らせでした







拍手[0回]

メディカルハーブ検定対策講座

 無事終了・・・(-_-)


全6回のメディカルハーブコーディネーター養成講座が、

昨日無事終了しました。



6回の講座を振り返り、

「ちゃんとお教えできたかしら?」とか

「ハーブの有効性をきちんとお伝えできたかしら?」とか反省しきり。

まぁ、いつものことですが(>_<)


特に私の場合、生徒さんの優しさに助けられているところが多い分、


講座内容で恩返しできていないと申し訳ない・・・




今回もまた生徒さんに色んなことを教えてもらいました。


ハーブの庭があるケーキ屋さんや、


癒される場所・・・


昨日は車酔いの対処法を教えてもらいました。


ハーブを見に行こうと思ったり、山野草を見に行こうと思うと、


どうしてもお山のくねくね道は避けて通れない・・・


わたしにとっては大問題なんです!


「あそこへ行きたいんだけど、道が悪そう・・・」


と思うだけで、気落ちしてたんです。





でも今回車酔いの対処法を教えてもらって、


気持ちが軽~くなりました O(^o^)O




片方の耳にだけ耳栓するかティッシュを詰めると


車酔いが軽減される方もいらっしゃるそうなんですね。


私にも利くといいなぁ・・・(^O^)



あ~耳栓持ってどこか行きた~い!!!






どの分野の学習にも言えることだと思うのですが、

はじめに出会った先生の影響ってとても大きいと思うんです。



私がそうだったように・・・



例えば、はじめて教わった先生が朗らかな方なら、

「講師は朗らか」と頭にインプットされていて、

自分が講師になったとき、無意識のうちに

「朗らかな先生」を実践している・・・といった具合に。


もし出会った先生がとてもクールで知的な先生なら、

そのような講師像が頭にインプットされる。


もちろん、その後に出会った先生の中に共感できる方がいらっしゃれば、

また変わるのでしょうが・・・。




私がはじめて植物療法について学んだ時の先生は、

「とても勉強熱心で、新しいことをどんどん吸収されている先生」

という印象でした。


その頃から講師を目指していた私は、

知らず知らずのうちに

「講師は勉強熱心で、チャレンジ精神が旺盛でなければならない」と

脳にインプットされていたんでしょうね。


私が目指している講師像は「はじめの先生」です。





そういう経験をしているせいか、


入り口となる講座を担当するときは、


教壇に立つと心のギアが「はじめの先生」に入る。


「入り口となる講座」とは初級講座とか単発レッスン。





今回のMHコーディネーター養成講座もそう。


それらの講座に参加される方には「はじめて」を体験する方が多いから。


生徒さんお一人お一人に少なからず影響を与えてしまうという立場を常に意識していなければ・・・


2時間の講座が私にとっては

「自分との勝負の場」でもあります。


そんな勝負の場で私を和ませてくれたり、喜ばせてくれるのは、生徒の方々のリアクション。


その中でも私が一番見たいのは、「分かったときの瞬間の顔」です。


あ~、そうなんだ!の時の表情を見るのが私はとても好きです。


生徒さんの頭の中は「アハ体験」状態。



私の講座に参加してくださる方々に


いつ、どんな時でも「アハ体験」をしてもらうために、


常に好奇心を持ち続け、知識の探求に邁進し続けなくては。




今の私は、泳ぎ続けないと息ができない魚と同じ・・・?・・・かも。




でも時々疲れるんですよね~、勉強って。


そんな時は海外ドラマでも見てリラックス、リラックス。





昨日TSUTAYAで


「ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル」を借りてきちゃいました





拍手[0回]

メディカルハーブ検定

 おはようございます♪


メディカルハーブ養成講座の第3回が終わり、だんだん生徒さんが気の毒に思えて・・・


養成講座の1回と2回はいわば

メディカルハーブのイントロダクションといったところで、

メディカルハーブとはどんなもの?  とか

メディカルハーブの歴史を学び、比較的スローペースでOK.




しかし、

第3回の「メディカルハーブの効果と仕組み」からは

毎回テキストに重要なことが記されていて

覚えることが満載!!!


生活の木さんのカリキュラムだと

第4回はハーブのプロフィール。


15種類のハーブの特徴や成分などが一気に登場。


第5回の「メディカルハーブを使う」にしても、

第6回の「ハーブによる癒しのレシピ」にしても

暗記力が重要な鍵になってきます。


できるだけ頭で覚えるのではなく、

体でも覚えられるようにとクラフトレッスンをやっているのですが、

検定試験を意識している生徒さんの中には

「ハーブクラルト」を「薬局で買える薬」と比較をして

”手間がかかる”ことしか記憶に残さない方も。


・・・とても残念です。


クラフトレッスンを通して体で覚えたことが検定試験で役に立つこともあるのに・・・。


今回の生徒さんはどの方もとても熱心なご様子。でも心の中は・・・?


それは試験結果でわかります。








講座が終わったあと、生活の木のスタッフさんと密談。

検定試験直前対策講座をひとつ増やすことに。


生活の木さんが企画した直前対策講座は3時間で、

メディカルハーブコーディネーター養成講座の参加者の方と

自宅学習者の方が同じ講座に参加するというものでした。



今回密談の結果、自宅学習者の方用・5時間の集中講座を開くことに決定!


その名も


「メディカルハーブ検定・独学応援ポイントチェック講座」


このタイトルは、スタッフ責任者の方が考えてつけてくださいました。


私、結構気に入ってます。



もし、独学で検定対策をなさっていて

ご興味のある方は、ぜひ参加してみてください。





生活の木・カルチャー総合案内には載っていません。

なんせ突然決まった講座なので(^_^)


これから新講座のレジュメ作り。


どんな講座にしようかな~


ハーブ魔女の楽しい時間の始まりです





拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]