忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

カテゴリー「ハーブについて」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

"HERBS NOTE"

こんばんは

昨日何気なく立ち寄った近所の本屋さんで

ハーブに関する本を購入しました。

タイトルは「HERBS NOTE」。


購入の動機は写真が素晴らしかったことです。

図鑑の写真を見慣れていた私には、とても新鮮でした。

そして撮影者のハーブに対する愛情が感じられて

購入せずにはいられませんでした。


著者は鷹谷宏幸氏。存知上げないお名前でした。



自宅へ戻り、リンデンとレモンバームのブレンドハーブティーを飲みながら

1ページめからゆっくり目を通していきました。

その写真のアングルは、

私がそのハーブ園にいて

目の前で眺めているように感じるのです




ハーバルプラクティショナーでも習わなかったハーブも多く掲載されていて

とても楽しく最後まで見ました。「読む」と言えるほど

文章はありません。ハーブの紹介くらい。



写真家の方のお名前が知りたくて最後のページを見て驚きました。

著者の方が写真家でハーブ研究家だったのです。


それだけではありません。著者・鷹谷宏幸氏の経歴がすごい。

人ひとりの人生で、こんなに沢山の職業に就けるんだ・・・

と感心するほど。



カメラマン、舞台音響、ペンションのシェフ、機械設計・・・

その後ハーブと出会われて

現在はハーブショップの経営や写真家、ハーブ講師や執筆などで

活躍されていらっしゃるとか。すごーい!!!


ハーブに愛情を感じていらっしゃるからこそ

ハーブも期待に答えていい顔で写真に写るんですね。



とても素敵な本に出会えて嬉しくなりました






拍手[0回]

PR

イモーテル

アンチエイジングハーブのイモーテルをご存知ですか?

巷ではオージーコスメが大ブームとか。

そのオージーコスメの代表選手であるロクシタンさんが

シリーズで出しているのがアンチエイジングの「イモーテル」。



地中海地方でよく見られる野草で岸壁は鉄道の端など、日が当たれば

荒地でも生えてくる強い生命力なのだとか。

葉はコショウかカレーの香辛料の香りがするそうです。

学名:Helichrysum italicum

科名:キク科


精油がとれるこの花は、ハーブ系のスパイシーで甘くウッディーな香り。

質の高い精油を採取するには収穫後24時間以内が勝負。

成長すると花が乾燥するなんて、個性的ですよね。

枯れても色あせないことからアンチエイジングに使われているのでしょうか・・・

精油の作用は、

抗炎症、免疫強化、殺菌消毒、細胞再生能力アップ。

成分は・・・というと、

α-ピネン、α-カリオフィレン、クルクメンG、ネロールなど。

心への作用として、

心のしこりを取り除き、状況を切り開く力を与えてくれたり、

浮き足立った心に落ち着きを与えてくれるそうですよ。

ロクシタンさんへ行く度にイモーテルの商品を手に取って眺めていますが、

値段が高めのため毎回躊躇して帰宅の途へ。

そこで・・・いつものクセ・・・そう、

イモーテルのハーブが入手できれば、手作りのアンチエイジングコスメができる!!!

そう思って入手方法を探ってみましたが、未だ発見できていません。

スギナと一緒に使うとさらに細胞再生力アップになると思ったのに(><)

ハーブ魔女のアンチエイジングの果て無き旅はつづく・・・


そうそう、イモーテルの精油は妊婦や授乳中の人は使用不可ですって。

念のため。










拍手[0回]

サンザシ



サンザシを植えました。


肥料にはニームを使いました。





この場所には別の木が植えられていたのですが、

昨年枯れてしまったので 思い切って処分しました。ごめんなさい。



自宅を建てて暫くした時、飛込みで「庭をつくりたい」と

知らないおじさんが訪ねて来ました。

深く考えもせず、「緑が増えていいかも」とお願いしたのが間違いでした。

そのおじさん、庭師さんじゃなかったのです。

植木屋さんへ行って、適当な木を買い付けて、

ウチへ持ってきて、土を掘って、植えた人・・・

つまり、素人さんが庭師のふりをしてウチへ訪ねて来たのです。

後で知っても もうどうしようもなくて・・・

弱そうな木ばかりで、すぐ枯れるかも・・・という

私の予感は的中。そんな人が植えた木でも、木には罪はないし・・・



枯れているとはいえ、抜くのはとても大変でした。

やっとの思いで根こそぎ取り除き、

サンザシを植えることができました。

私の住んでいるところは、のらねこが多い地域。

近くの駐車場でねこに餌をやるおばさんがいて、大迷惑です。



というわけで、このようなねこ避けを根元にセットしました。

掘ったばかりの柔らかい土目がけてねこはやってきますから。

と、これで一安心。

来年の春、花が咲くといいなぁ。

花を咲かせた暁には ブログで紹介しますね。




今回植木の際に迷惑をかけてしまった這性のローズマリーちゃん。

踏んじゃったりしてごめんなさい。



このブログを書き込んでいる間に

だんだん右腕がだるくなってきました。

抜いた木のたたりでしょうか。

それともただの筋肉痛?




拍手[0回]

ハーブ魔女・・・撃沈(><)

こんばんは・・・ハーブ魔女の小林久恵です


と、いつもよりトーンを落とし気味でのごあいさつですみません

昨日のプラクティショナーの試験ですが

こてんぱんにやっつけられてしまいました


試験終了後、友人数人とため息交じりのお茶会・・・

そして帰宅の途につきました



東京を出て熱海あたりまで落ち込みは続き・・・


でも さすがO型!

そのうち だんだん 闘志が湧いてきて

「半年かけて 今度はテキストを舐めるように勉強するぞ!」

って気になってきました。

この立ち直りの早さには 自分でもびっくり・・・








(メナード青山リゾートにて)


ハーブたちは こんなにも私に優しいのに

ハーブの試験は・・・ ああ無情!




試験前日に応援メールをくださった皆さん

本当にありがとうございました











拍手[0回]

ツワブキ



ご近所を散策していたらツワブキを見つけました。



この画像はよそのを貼り付けさせていただいたものです。

(お庭の奥~の方に植えてあったので写真が撮れませんでした)

どこかで見た葉っぱだな~と眺めていると

いやな思い出が甦ってきました



あれは小学6年生、夏の終わりの出来事です

母方の親戚の家に遊びに行き、自宅へ戻ってしばらくしたときのこと

左足太ももの後ろが大きく腫れ上がっていたのです

四国の田舎の水が合わなかったのか

それとも毒虫にでも刺されたのか・・・

母に見せれば病院へ連れて行ってくれると思ったのですが

母は裏庭から葉っぱを2~3枚取ってきて

ガスコンロであぶり始めたのです  それがツワブキでした

程なくしてツワブキが柔らかくなると

両手でもんで

それを私の太ももに当てたのです

え?なにこれ?

なんと母はその上から包帯を巻き始めたのですから驚きです

私の不安をよそに満足気な母♪

病院は?の問いに

「こんなことで病院に行くことないの」とケンモホロロ・・・

ウチってびんぼーなんだ・・・

心の底からそう思った瞬間でした

すぐ2学期が始まり ツワブキをつけ包帯を巻いたまま登校

ツワブキは朝とお風呂から上がったときに貼りかえられました

数日後 うつ伏せに寝かせられ

母が私の上半身にまたがり、足を押さえ始めました

羽交い絞め状態で何されるんだろ~

私の不安は頂点に達し

次の瞬間 父が私の太ももの患部を思いっきりつまんだのです!!!

痛った~い


凄い色の膿が出てくるわ 出てくるわ

そのあと

何事も無かったかのように

再びツワブキを貼り包帯を巻かれました

「あともう一回くらい膿を出したら治るから」

涙で濡れている私の顔をみて 平然と言ってのけたのです

母の言うとおり 再度「拷問」を受けてすぐに治りました



田舎そだちの母は知っていたのですね

ツワブキに抗菌作用やできものの治療効果があることを。


今私がハーブに関心を寄せ ハーブ魔女になったのも納得。

血は争えません。

ハーブ魔女の礎は母にありました














拍手[0回]

  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]