ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってみたくなるレストラン
毎年、
春の吐息が聞こえる頃に届く1枚のハガキ。
送り主は
「ブルーベリーフィールズ紀伊国屋」
今年で31年目の山のレストランからだ。
毎年、1月と2月は雪のため休業。
今年は3月1日がOPEN。
そのハガキにはイベント情報も載っていた。
「WALTS CONCERT」
3月9日(日)山のレストランにて
<Ⅰ部>12:00~ ランチ
14:30~ コンサート
<Ⅱ部>17:00~ ディナー
フランス料理コース&お土産
料金5250円
詳しくは・・・↓
http://www.bbfkinokuniya.com/blog/archives/000506.html
「ベニシア・スタンリー・スミス講演会」
~イングリッシュ・ガーデンパーティー
4月27日(日)
10:15~ ガーデンマーケット
(ハーブ、野菜、ご当地料理、弁当などの販売)
13:30~ 岩田康子とのミニ対談
14:15~ 講演会
料金
前売り 2000円
当日 2200円
詳しくは・・・↓
http://www.bbfkinokuniya.com/blog/archives/000504.html
滋賀県までは行けない・・・という方は、
3月26日~31日まで
岐阜高島屋の催事場に出店されるようです。
山のレストランの雰囲気を味わいたい方は↓
http://www.bbfkinokuniya.com/html/rest_cafe.html
1度訪れると、
また行きたくなるレストランです。
ここ2年くらい行けていないので、
今年こそはまた行きたい!!!
そのために
ダンナにどうやって胡麻を擦ろうか・・・

春の吐息が聞こえる頃に届く1枚のハガキ。
送り主は
「ブルーベリーフィールズ紀伊国屋」
今年で31年目の山のレストランからだ。
毎年、1月と2月は雪のため休業。
今年は3月1日がOPEN。
そのハガキにはイベント情報も載っていた。
「WALTS CONCERT」
3月9日(日)山のレストランにて
<Ⅰ部>12:00~ ランチ
14:30~ コンサート
<Ⅱ部>17:00~ ディナー
フランス料理コース&お土産
料金5250円
詳しくは・・・↓
http://www.bbfkinokuniya.com/blog/archives/000506.html
「ベニシア・スタンリー・スミス講演会」
~イングリッシュ・ガーデンパーティー
4月27日(日)
10:15~ ガーデンマーケット
(ハーブ、野菜、ご当地料理、弁当などの販売)
13:30~ 岩田康子とのミニ対談
14:15~ 講演会
料金
前売り 2000円
当日 2200円
詳しくは・・・↓
http://www.bbfkinokuniya.com/blog/archives/000504.html
滋賀県までは行けない・・・という方は、
3月26日~31日まで
岐阜高島屋の催事場に出店されるようです。
山のレストランの雰囲気を味わいたい方は↓
http://www.bbfkinokuniya.com/html/rest_cafe.html
1度訪れると、
また行きたくなるレストランです。
ここ2年くらい行けていないので、
今年こそはまた行きたい!!!
そのために
ダンナにどうやって胡麻を擦ろうか・・・
PR
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]
コメント