ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自然の恵み'13
今年も桜が実をたくさんつけてくれました。
昨年までのように、
お口へポンポン入れていては芸が無いと思い、
今年はジャムにすることに。

艶っぽくて美味しそうでしょ?
ほったらかしで育ったわりに
甘くて美味しいです。

せっせと種を取りました。
種はこのまま乾燥させて後でチンキ剤に。
セイヨウミザクラの種は美容にいいらしです。

グラニュー糖とさんらんぼを混ぜ合わせ、
鍋に入れたら弱火でコトコト。
アクを丁寧に取りながら15分。
仕上げに水あめとレモン汁を入れれば出来上がり。
さてお次はレモンバーム。

手前にちょろっと見えているのはエキナセアの葉です。
開花にはまだ早いようです。

今年はレモンバームチンキが大量に必要だったので、
この瓶と、2倍の大きさので大量に仕込みました。
フレッシュハーブで作るチンキは、
ドライとは違った楽しさがあります。
ハーブ魔女の庭のハーブたちは、
今年はスローペースで成長しているもよう。
でもそんな中、せっかちな子も。

ちょっとピンボケ。
富良野ラベンダーです。

今年はもう咲き始めました。
明日から開講されるハーバルセラピストの生徒さんに
ミント系とレモンバームと一緒に
お茶で楽しんでもらおうと思っています。
お楽しみに!!!

昨年までのように、
お口へポンポン入れていては芸が無いと思い、
今年はジャムにすることに。
艶っぽくて美味しそうでしょ?
ほったらかしで育ったわりに
甘くて美味しいです。
せっせと種を取りました。
種はこのまま乾燥させて後でチンキ剤に。
セイヨウミザクラの種は美容にいいらしです。
グラニュー糖とさんらんぼを混ぜ合わせ、
鍋に入れたら弱火でコトコト。
アクを丁寧に取りながら15分。
仕上げに水あめとレモン汁を入れれば出来上がり。
さてお次はレモンバーム。
手前にちょろっと見えているのはエキナセアの葉です。
開花にはまだ早いようです。
今年はレモンバームチンキが大量に必要だったので、
この瓶と、2倍の大きさので大量に仕込みました。
フレッシュハーブで作るチンキは、
ドライとは違った楽しさがあります。
ハーブ魔女の庭のハーブたちは、
今年はスローペースで成長しているもよう。
でもそんな中、せっかちな子も。
ちょっとピンボケ。
富良野ラベンダーです。
今年はもう咲き始めました。
明日から開講されるハーバルセラピストの生徒さんに
ミント系とレモンバームと一緒に
お茶で楽しんでもらおうと思っています。
お楽しみに!!!
PR
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]
コメント