忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メディカルハーブ検定対策⑧

ハーブのプロフィール最終回です


前回までの12種類のハーブはバッチリ・・・でしょうね?!


⑬ラズベリーリーフ  バラ科、葉部  ヨーロッパキイチゴ



特徴成分はフラボノイド配糖体のフラガリン、タンニンの没食子酸とエラグ酸、ビタミンC。

鎮静、鎮痙作用、収斂作用があり、月経痛・PMS・出産準備、下痢に適応。

「安産のお茶」、子宮や骨盤の周囲の筋肉を調整。


⑭リンデン  シナノキ科、花部・葉部  西洋ボダイジュ



特徴成分はフラボノイド配糖体のルチン、ヒペロシド、ティリロシド、

粘液質のアラビノガラクタン、タンニン、フェノール酸、精油のファルネソール。

発汗、利尿、鎮静作用があり、風邪、上気道カタル、高血圧、不眠へ適応。

お年寄りやこどもにも安心。


⑮ローズヒップ  バラ科、偽果  



特徴成分はビタミンCですよね。それからペクチン、果実酸、カロチノイド、フラボノイド。

緩下作用、ビタミンCの補給に。インフルエンザの予防や便秘に適応。

「ビタミンCの爆弾」フラボノイドがビタミンCの働きを増強させる相乗効果。


さぁ、これでプロフィールが全て終わりました。


ハーブそれぞれの特徴が理解されているだけではダメですよ。

同じ成分を含んでいるハーブの仲間とか、

科名が同じ仲間とか、「仲間」を探してみましょう。

また、精油の成分にも着目してみるといいですよ。


ジャーマンカモミールの精油成分は?

リンデンの精油成分は?

ペパーミントの精油成分は? テキストを見ずに言えますか?




覚えることばかりで・・・とお嘆きの方は

ちょっと一休み・・・




足浴で血液循環を良くすると

前向きな気持ちになれます。

リラックス&リフレッシュには

レモン、オレンジ、ベルガモット、ペパーミントがお薦めです。

脳の活性化を促したいのならローズマリーを加えてもいいでしょう。

高血圧の方は控えた方がいいです。




泣いても笑ってもあと一週間。

時間を有効に使いましょう。


拍手[0回]

PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

トラックバック

TrackbackURL

  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]