ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
量り売りショッピング
今日は早朝より新幹線で東京へ。
お勉強のためです。
最近思うのですが、
日本人は「移動」が好きなようだ。
指定席が満席で、
仕方なくグリーンに乗りました。
「日本人、そんなに新幹線に乗って何処へ行く」
字余り。
スクールへ向かう前にちょっとお買い物。
ずーっと行きたかった、
オリーブオイルとお酢の量り売りのお店
「vom FASS」さん。
ギフトにも好まれる一品だと思います。
試飲して好みのものを決定。
左からエキストラバージンのガーリックフレーバー、
遮光瓶に入れてもらいました。
中央はエキストラバージンのトスカーナ、
一番右はバルサミコ酢。
とろっとして甘みのあるものをチョイス。
そして
これはシーズナブルアイテム。
いちごのリキュールです。
先ほど炭酸水で割って飲んてみました。
搾りたてのいちごって感じでした。
美味し~い♪
瓶はそれぞれ別売り。
今回のは400円~600円の範囲で選びました。
瓶もかわいい。どれにしようか、とっても悩みました。
ショップの方が
瓶のボディに白のマジックで
可愛く商品名を書いてくれます。
これもなかなかでしょ。
バルサミコ酢は
お肉や野菜にかけてももちろんGood!
私のおススメはバニラアイス。
トスカーナのEV Oilはどんなお料理にも合うし、
ガーリックフレーバーは仕上げにちょこっと使うのがコツ。
早速明日から使ってみることにします。
お買い物合計¥7,700ちょい。
んー、できれば旦那には知られたくないなぁ。
PR
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]
コメント