忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痒みの原因・・・予想外でした・・・

なかなか痒みが収まらず、
時折「女」を捨てて
鬼の形相で全身を掻きまくり、
「止めたほうがいいよ」と
呆れ顔のダンナを尻目に
「バリバリ」掻いては自己嫌悪。

そんな日々を過ごして約1ヶ月。
地元の皮膚科でステロイドを出されたけど
ほぼ「全く」と言っていいほど効かず、
漢方は最初は良かったんだけど
3日後から再度痒みが出てきてしまいました。

ダメ元で、
別の皮膚科へ。
すると・・・
「あー、ヒートテック着てない?
これ、ヒートテックアレルギーだわ」
と言われました。

確かに、
1週間のうち4~5日は着てました。
受診当日着てなかったのに、
どうしてわかったんだろう。。。

「お肌の弱い人がヒートテックを着ると、
肌をナイロンたわしで削ってるのと同じなのよ。
綿100%の下着に替えて、保湿してね。」
・・・で診察終了。
抗アレルギー剤と保湿クリームと痒み止めを処方されました。

唖然・・・。

先生に言われたことを素直に聞いて、
病院を出たその足で早速下着を買いに。

一晩で効果覿面。
全く痒くないとは言いませんが、
かなり痒みが収まりました。

先ほど入浴を済ませ、保湿クリームを塗り、
その上から痒み止めを塗りました。
今までのような我慢できない痒みがない・・・

元の平穏な日々が戻りつつあります。

それにしても
敵がヒートテックだったとは。

誤解のないように申し上げておきますと、
私の肌に合わなかっただけで、
ヒートテックはとても良い商品だと思います。

とっても暖かくて、気に入ってたのに。

ただ、
どうやら増えてるみたいなんです。
お肌と下着の相性が悪いことが原因で
アレルギーを起こしてる人。

まだまだ寒い日が続くのに
ヒートテック無しでどうしよう。。。

春の訪れを待ち遠しく感じるハーブ魔女なのでした。。。



拍手[4回]

PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]