忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

即買い!

これ、
何かわかりますでしょうか?


この画像を友人に見せたところ、
「ん?茶筒?」
と言われました。
画像だけでは大きさがわからないので無理もありません。

しかし・・・これ、

リップクリームなんです。
商品名は
「ビーワックスリップクリーム」
そう、
植物療法を勉強した方ならだれでも作れる
蜜蝋を使ったリップです。

販売&製造は
(株)ナイアードという会社。
HPを覗いてみると、
魅力的な商品が紹介されていましたよ。

私がこの商品に惹かれた理由は、
この「容器」です。
容器の紹介もHPに掲載されていました。
それによると、
材料に使っている木は
「インディアンローズウッド」なのだとか。

いいですねぇ。
容器にまでこだわるスタイル。
私は好きです。
中身が天然素材なら、
容器も天然素材。
ものすごい徹底ぶり。

でもこの容器、
作るのに手間ヒマかかってそう。
HPによると・・・
まず木製の「棒」を作り、
乾燥に3~5ヶ月、
その後、1つ1つ手で中をくり抜いているそうです。

今の世の中、
有機化学の賜物が私たちの身の回りを占拠し
それを当たり前として生活しています。
今私が使っているパソコンも、携帯も、TVも。
ヘタをすると化学繊維を着ていることさえあります。
これらはすべて必需品なのですが、
残念なことに愛情を感じられない。。。

しかし今回出会ったこの子には
言いようのない愛情を感じています。
まぁ、「愛着」が正しい表現なのかもしれません。

手にしっくりと馴染むこの感覚は、
携帯やパソコンとはまったく異なるものです。

こんないい出会いはそうそうあるものではありませんねぇ。
感謝、感謝です。









拍手[5回]

PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]