忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウコン3種

 水曜日はエーザイさんの栽培教室。


ウコンとエビスグサを播きました。





エビスグサの種です。


一晩水につけておいたものを播きます。


浅い「うね」をつくり、ぱらぱらと適当に播きます。


その上から土をかぶせたら終了。






白っぽい塊がウコンです。


ウコンには深い「うね」が必要。




鍬で深く掘ってから播きます。


堆肥と鶏糞が必要です。




日本に入ってきているウコンは概ね3種。


秋ウコン、春ウコン、ガジュツ。


一般名で「うこん」と言っているのは、秋ウコンのこと。


秋に花を咲かせるので秋ウコン。


春ウコンの開花は春。


でも日本では気温が足りないので路地栽培では花を見るのは難しいそう。


ビニール栽培している春ウコンなら花が見られるそうです。


そして最後はガジュツ。


これは別名紫ウコンと呼ばれているものです。


開花は初夏6~7月頃。




3種の根塊の断面図をご覧いただきましょう。





左から秋ウコン、春ウコン、ガジュツです。


ガジユツはもっと紫色してるかと思ってました。





秋ウコンの主要成分はこの濃い黄色の色素、クルクミン。


ターメリックのことです。


これはフラボノイドではなく、


「ジアリールヘプタノイド」とよばれるもので、ポリフェノールの仲間。


胆汁分泌促進作用を始め、抗酸化、抗菌、抗炎症・・・・


特に注目したいのが「抗酸化作用」。


クルクミンはヒトの体内の代謝をうけて


「テトラヒドロクルクミン」に変化する。


これが強い抗酸化作用を示すのです。




真ん中の春ウコンは香りを利用します。種小名がaromatica。


クルクミンの含有量は約0.3%ほど。


約4%含有する秋ウコンには敵いませんが、


精油成分に関して言えば、春ウコンが約6%と勝利。


秋ウコンは少ないもので約1%前後、多いもので約5%。


成分の違いが色の違いに出てるんですね。



この成分の違いによって用途が多少異なります。


精油成分の多い春ウコンは消化器や循環器によいとされ、


クルクミン含有量の多い秋ウコンは肝臓の機能強化や、


活性酸素除去作用に効果があります。


ただ、どちらの薬効が優れているかについては、


研究者の間でも意見が分かれるところらしい。




ガジュツは・・・抗菌作用が強いらしい。


ピロリ菌や歯周病、にいいという話を聞いたことが・・・




クルクマ属は昔から「五臓六腑を改善する」といわれてきた植物。


体に必要なものを取り入れ、要らないものを出すという、


ヒトを本来のあるべき姿にしてくれる植物なのです。





私は春ウコンが好き。


薬効うんぬんではなく、私の触覚がそう言ってます。


春ウコンの葉はビードロ状で、


触っていてとってもキモチいいんです。ただそれだけ。




ウコンといえば、


今週金曜日にGFの佐古先生の講座を受けてきました。


「フィトケミカルクッキング」です。


メニューの中に「ウコンの巻き寿司」なるものが。


これは、寿司飯をウコンで黄色に染め、


えび、あなご、インゲン、フェンネルなどなどを入れて作りました。





彩り鮮やか。





これが全メニュー。




次回の佐古先生のフィトケミカルクッキングは秋の予定だそうです。



興味のある方は、時々グリーンフラスコさんのHPをのぞいてみてください。







今週は黄色を見る機会が多かったせいか、なんだか元気!












拍手[0回]

PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

コメント失礼します

ハーブ魔女さま
2月3月のアロマの化学セミナーでは
4日間お隣に座らせていただき、
お世話になりました。
とっても素敵で知的好奇心をそそられるブログですね。
ハーブ魔女さんの知識もさることながら
植物への愛情やその行動力、お人柄が偲ばれます。
またおじゃまさせてくださいね。

ウコンの記事を読ませていただき、
今日はターメリックライスで
豆カレーにしようかな・・・と考えております^^

さるびあさんへ

コメントありがとうございます。読んでいただき恐縮です。化学の講座では色々助けていただき、ありがとうございました。立体化学は奥が深いですね。でもとっても楽しい講座でした。ターメリックライス・・・美味しそうですね。お暇な時にでもまた遊びにいらして下さい。お待ちしておりま~す♪
  • from ハーブ魔女 |
  • 2011/04/23 (22:33)

トラックバック

TrackbackURL

  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]