ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私だけ?
「つま」という字を書こうとすると
「どく」という字を書いてしまう。
反対に、
「どく」という字を書こうとすると
「つま」という字を書いてしまう。
これって私だけ?
妻 ⇔ 毒
慌てて忘れ物を取りに行ことすると、
その後冷静になったとき
「あれ?何しようと思ったんだっけ?」
と記憶喪失状態に陥る。
「忘れないように」と、
重要なことを書き入れた紙を
リビングの掲示板に貼っておく。
しばらくすると・・・
どこにその紙を貼ったかを忘れてしまう。。。
興味のある情報は何度も何度も確認するのに、
自分の家の中の情報にはとても疎い。
洗濯物をしまい忘れていることに気づかない、
バスルームのシャンプーが切れている、
トイレットペーパーのストックが無い。。。
そして、
夜遅くなってから、慌ててコンビニへ猛ダッシュ!
戸締りの癖がしっかりと身についているためか、
買い物に行って帰宅する際、
ダンナが車を駐車場に入れている間に
私が先に玄関に入ると必ず
鍵をかけてしまう。
「開けて~」
両手に荷物を持ったダンナの叫ぶ声が
家の外でこだまする。。。
これって、私だけ???
そういえば、
だいたひかるさんを
最近テレビで見ないなぁ。。。

「どく」という字を書いてしまう。
反対に、
「どく」という字を書こうとすると
「つま」という字を書いてしまう。
これって私だけ?
妻 ⇔ 毒
慌てて忘れ物を取りに行ことすると、
その後冷静になったとき
「あれ?何しようと思ったんだっけ?」
と記憶喪失状態に陥る。
「忘れないように」と、
重要なことを書き入れた紙を
リビングの掲示板に貼っておく。
しばらくすると・・・
どこにその紙を貼ったかを忘れてしまう。。。
興味のある情報は何度も何度も確認するのに、
自分の家の中の情報にはとても疎い。
洗濯物をしまい忘れていることに気づかない、
バスルームのシャンプーが切れている、
トイレットペーパーのストックが無い。。。
そして、
夜遅くなってから、慌ててコンビニへ猛ダッシュ!
戸締りの癖がしっかりと身についているためか、
買い物に行って帰宅する際、
ダンナが車を駐車場に入れている間に
私が先に玄関に入ると必ず
鍵をかけてしまう。
「開けて~」
両手に荷物を持ったダンナの叫ぶ声が
家の外でこだまする。。。
これって、私だけ???
そういえば、
だいたひかるさんを
最近テレビで見ないなぁ。。。
PR
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]
コメント