ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕込んでみました
昨日ご紹介した
うちのアグリモニーちゃん。
花付きが少ないので、
超小さいジャム瓶で仕込んでみました。
いたずら好きの猫に悪さをされないために
庭ではなくベランダに出しました。
しかも手すりに乗っけてます。
この状態で午前中待ちます。
待っている間にティータイム。
アグリモニーの葉っぱ。
色はこんな感じ。
レモンバームやレモングラスに似た、
薄いレモングリーン。
香りは青臭い。
さて、肝心の味は・・・というと、
苦渋い!の一言。
舌の収れん性を感じるので、
タンニンは相当のものだと思います。
タンニン>苦味 くらい、
渋味が勝ってます。
苦味はいったいなんだろう。。。
アルカロイドか苦味配糖体、それとも・・・
JAMHAでは学ばないハーブ。
植物図鑑等で調べておこうと思います。
これだけタンニンが多いと、
化粧水にイケルかも。
そうこうしているうちに
もうすぐ正午。
レメディの花をきれいに取り除き、
母液の完成。
フレッシュハーブで楽しめる季節もあとわずか。
できるだけ楽しみたいから
あれこれ使い方を考えています♪゜・*:.。. .。.:*・♪
うちのアグリモニーちゃん。
花付きが少ないので、
超小さいジャム瓶で仕込んでみました。
いたずら好きの猫に悪さをされないために
庭ではなくベランダに出しました。
しかも手すりに乗っけてます。
この状態で午前中待ちます。
待っている間にティータイム。
アグリモニーの葉っぱ。
色はこんな感じ。
レモンバームやレモングラスに似た、
薄いレモングリーン。
香りは青臭い。
さて、肝心の味は・・・というと、
苦渋い!の一言。
舌の収れん性を感じるので、
タンニンは相当のものだと思います。
タンニン>苦味 くらい、
渋味が勝ってます。
苦味はいったいなんだろう。。。
アルカロイドか苦味配糖体、それとも・・・
JAMHAでは学ばないハーブ。
植物図鑑等で調べておこうと思います。
これだけタンニンが多いと、
化粧水にイケルかも。
そうこうしているうちに
もうすぐ正午。
レメディの花をきれいに取り除き、
母液の完成。
フレッシュハーブで楽しめる季節もあとわずか。
できるだけ楽しみたいから
あれこれ使い方を考えています♪゜・*:.。. .。.:*・♪
PR
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]
コメント