ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フレッシュハーブを使って。。。
季節柄、
フレッシュハーブが生い茂っている
ハーブ魔女の庭。
ウスベニアオイがようやく咲き始めました。


ウスベニアオイは1日花。
開花を見たら摘んでは干し、摘んでは・・・
これから毎朝、蚊との戦いが始まります。

こんなカワイイ花束も作れます。
今年はジャーマンカモミールの開花が遅く、
ラベンダーがとても早い。。。
もうしばらくこのセットで楽しめそう。
ハーバルセラピストや
プラクティショナー講座に
参加してくれた生徒さんのみの特典。
フレッシュハーブティーで朝のリフレッシュ。
ドライとは違うエネルギーを感じられる一杯。

これはフィーバーフュー。
偏頭痛に効果が期待できるハーブ。
これを多めに入れてしまうと
ティーが苦くなってしまいます。
生徒さんたちには、
食べてもらって味わってもらいました。
目がシャキとするので、私は好きです。

ホーリーバジルです。
奇跡のハーブと呼ばれています。
昔懐かしい香りを鼻の奥に届けながら
ティーを味わうことができます。
これもドライハーブがあるので
今度のハーブティーレッスンに
持っていこう!っと。
ハーブティーレッスンの詳細は
1個前の記事をみてください。
もう少しするとエキナセアが咲き、
ベルガモットが咲いて
もっと賑やかになります。
さらに秋が近くなると
クラリセージやサルビアたちが
彩を見せてくれるでしょう。

フレッシュハーブが生い茂っている
ハーブ魔女の庭。
ウスベニアオイがようやく咲き始めました。
ウスベニアオイは1日花。
開花を見たら摘んでは干し、摘んでは・・・
これから毎朝、蚊との戦いが始まります。
こんなカワイイ花束も作れます。
今年はジャーマンカモミールの開花が遅く、
ラベンダーがとても早い。。。
もうしばらくこのセットで楽しめそう。
ハーバルセラピストや
プラクティショナー講座に
参加してくれた生徒さんのみの特典。
フレッシュハーブティーで朝のリフレッシュ。
ドライとは違うエネルギーを感じられる一杯。
これはフィーバーフュー。
偏頭痛に効果が期待できるハーブ。
これを多めに入れてしまうと
ティーが苦くなってしまいます。
生徒さんたちには、
食べてもらって味わってもらいました。
目がシャキとするので、私は好きです。
ホーリーバジルです。
奇跡のハーブと呼ばれています。
昔懐かしい香りを鼻の奥に届けながら
ティーを味わうことができます。
これもドライハーブがあるので
今度のハーブティーレッスンに
持っていこう!っと。
ハーブティーレッスンの詳細は
1個前の記事をみてください。
もう少しするとエキナセアが咲き、
ベルガモットが咲いて
もっと賑やかになります。
さらに秋が近くなると
クラリセージやサルビアたちが
彩を見せてくれるでしょう。
PR
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]
コメント