忍者ブログ

ハーブ魔女のつぶやき

メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フレッシュハイビスカスティー

今日はプラクティショナー講座最終回。
生活の木さんの植物療法科が終わりました。
プラ講座の最終日は卒論発表会。

生徒さんそれぞれが興味をもったことを
深く調べて、資料にまとめ、
そして皆さんの前で発表するのです。

皆さんの緊張を少しで解せれば…と、
昨日ご紹介したフレッシュのハイビスカスティーを入れました。



ドライのようなパンチの効いた発色はあまりなく、
じわじわと静か~に色づいていきました。
香り付けにレモングラスをブレンド。

5~6分ほど抽出し、
ピンクの可愛いティーを試飲。
酸味は意識しないと気づかないくらい。

収穫には少し早かった感じ。
この子にはもうしばらく猶予が必要だったのでしょうか。

それとも、乾燥させないとだめなのかしら。。。?
確かに
ハイビスカスティーは「乾燥させたもの」と
文献にはよく書かれています。

僅かに残ったものがあるので、
乾燥させてみようと思います。

今年は頂いた種から育てたのですが、
途中で枯れてしまって。。。
隔週で2日ほど続けて留守にしていた間に
水不足でお亡くなりになってしまいました。
我が家は、
私以外、だれも植物に目を配ってくれません。
寂しいものです。。。

まぁ、
今年はマレインにも失敗。
(これは私のミス)
成功した新種はホーリーバジルだけ。
そうそう、ホーリーバジルはもうすぐ
種が取れそうです。

機会があれば
生徒さんたちにお配りしようと思います。

お節介と言わずに貰ってね~♪゜・*:.。. .。.:*・♪














拍手[0回]

PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
ハーブ魔女
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
 ハーバルセラピスト
 ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
 アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー

ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。

サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。

●JAMHA認定校講師もしています♪

○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座

○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座


カウンター

Twitter

ご連絡はこちらから

Copyright ©  -- ハーブ魔女のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by PETIT SOZAI EMI / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]