ハーブ魔女のつぶやき
メディカルハーブやアロマテラピーで癒されたい方へのメッセージ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーパームーン
次男の持っている、
とってもイイカメラでパチリ。
月には癒やしの効果でもあるのだろうか?
なんだか心が落ち着きます。
太陽からはパワーを感じ、
月からは癒やし。。。
地球バンザイ\(^o^)/
さて、以前ご紹介した、
カリフラワーのロマネスコタイプの生育状態ですが、
見事に青虫にやられてしまいました。
プラクティショナーの化学科テキストに掲載されている、
イソチオシアネートが
このカリフラワーも入っているようです。
カリフラワーがアブラナ科だということを
すっかり忘れていたという、
初歩的なミスです。
青虫の親は、
イソチオシアネートの香りで「餌」と認識し、
卵を産み付けるのだとか。
化学科で生徒さんたちにお話しておいて、
実践できなかった。。。
苗を植える時に、
ネットを張る必要があったようです。
一方、
ハイビスカスはすくすくと育っています。
その一部を収穫してみました。
7cmもある大きな子です。
小さいタイプに比べて、赤みが足りません。
その小さいタイプはまだ花すらつけていない状況。
収穫までにはもう暫くかかりそうです。
種をおすそ分けした生徒さんたちからは、
「咲きました」情報が次々と届いていますが、
うちの子は引込み思案?なのでしょうかねぇ。。。
うつろいやすかった昨日と異なり、
今日は気持ちのよい快晴。
自然の薬箱さんへ行く準備をしよっと♬
ではまた次回(^_^)
とってもイイカメラでパチリ。
月には癒やしの効果でもあるのだろうか?
なんだか心が落ち着きます。
太陽からはパワーを感じ、
月からは癒やし。。。
地球バンザイ\(^o^)/
さて、以前ご紹介した、
カリフラワーのロマネスコタイプの生育状態ですが、
見事に青虫にやられてしまいました。
プラクティショナーの化学科テキストに掲載されている、
イソチオシアネートが
このカリフラワーも入っているようです。
カリフラワーがアブラナ科だということを
すっかり忘れていたという、
初歩的なミスです。
青虫の親は、
イソチオシアネートの香りで「餌」と認識し、
卵を産み付けるのだとか。
化学科で生徒さんたちにお話しておいて、
実践できなかった。。。
苗を植える時に、
ネットを張る必要があったようです。
一方、
ハイビスカスはすくすくと育っています。
その一部を収穫してみました。
7cmもある大きな子です。
小さいタイプに比べて、赤みが足りません。
その小さいタイプはまだ花すらつけていない状況。
収穫までにはもう暫くかかりそうです。
種をおすそ分けした生徒さんたちからは、
「咲きました」情報が次々と届いていますが、
うちの子は引込み思案?なのでしょうかねぇ。。。
うつろいやすかった昨日と異なり、
今日は気持ちのよい快晴。
自然の薬箱さんへ行く準備をしよっと♬
ではまた次回(^_^)
PR
プロフィール
HN:
ハーブ魔女
HP:
性別:
女性
職業:
主婦&サロン経営&講師
趣味:
海外ドラマ(アメリカ)鑑賞
自己紹介:
持ってる資格
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
- 日本メディカルハーブ協会認定
ハーバルセラピスト
ハーバルプラクティショナー
ホリスティックハーバルプラクティショナー
- 日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーインストラクター
- 日本ホリスティック医学協会会員
- 生活習慣病予防指導士
- バッチ財団登録 プラクティショナー
ハーブ療法(YOSA)のサロンを経営しています。
サロンでは癒しの時間をご提供するかたわら、メディカルハーブ検定対策講座や、石鹸作りのレッスンもしています。
●JAMHA認定校講師もしています♪
○生活の木 名古屋校さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
○自然の薬箱さんにて
・メディカルハーブ検定対策講座
・ハーバルセラピスト養成講座
・ハーバルプラクティショナー養成講座
最新記事
(01/31)
(12/03)
(12/02)
(11/22)
(11/18)
最新コメント
[05/08 RudolphPed]
[04/08 Charlessa]
[03/28 Kennethwaix]
[11/23 浦野理恵]
[07/10 まはら]
コメント